伏見稲荷神社を巡る

f:id:kamimoude:20210609131847j:image

▶︎稲荷神社巡り

鳥居の数だけ

人の願いが込められて


1番、誰もが身近に感じることが

できるのが、稲荷神社だと

思います。

大きな神社にも

街中にもあるのが

稲荷神社なので


日本中、どこにいても

見ることができるが故に

関心が薄い人もいるので

自分の参拝の記録と共に

多くの方に、知ってもらえたらと

思っています

f:id:kamimoude:20210609131259j:image


伏見稲荷大社

全国に3万社あるといわれる

稲荷神社の総本社または

総本宮(そうほんぐう)です!


稲荷神社は

稲荷神(いなりしん・いなりのかみ)を

祀る神社のことをいいます。


稲荷神は、

日本における神のひとつで、

稲荷大明神

いなりだいみょうじん


お稲荷様(おいなりさま)

お稲荷さん(おいなりさん)

とも呼ばれます。


また、伏見稲荷大社

御祭神(ごさいじん・祀られている神様)で

五穀をつかさどる

農業神の宇迦之御魂(うかのみたま)は

奈良時代和銅4年(711年)2月に

伊奈利山(いなりやま・京都市東山連峰)

へ降臨されたといわれています。

 


その後、

時の流れのなかで

多くの人々の篤い信仰心によって

 


「衣食住ノ太祖ニシテ

萬民豊楽ノ神霊ナリ」

と崇められ


五穀豊穣、商売繁盛、

家内安全、交通安全、

諸願成就の神様として

全国で広く信仰される

ようになりました。

 


最初は、総本山からスタートですが

連なる鳥居を見たら

くぐりたくなると

思います。


そして、鳥居⛩について

深く知れたらと思います♪

 

yamato shin

f:id:kamimoude:20210609131207j:image

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by shin+ (@shining.sdgs)