温泉は幸せの素

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by shin+ (@shining.sdgs)


f:id:kamimoude:20210617193805j:image

▶︎玉作湯神社

in 出雲 島根県

 


出雲大社に行く前に

玉造温泉には、寄ってほしい!

小学生の時に行って依頼でしたが

良きところでした!!!

f:id:kamimoude:20210617193840j:image
f:id:kamimoude:20210617193837j:image

主祭神

祭神は八坂瓊勾玉

(やさかにのまがたま)等 

 


宝玉御制作の神で

出雲玉作部(たまつくりべ)の

祖神である櫛明玉命

(くしあかるだまのみこと)と

 


当地温泉御発見・

温泉療法等温泉守護の神として

大名持命(おおなもちのみこと)

少彦名命(すくなひこなのみこと)

が祀られています。

f:id:kamimoude:20210617193904j:image
f:id:kamimoude:20210617193908j:image


境内の「真玉」

(まだま=「願い石」)は

 


触れて祈ると願いが叶うとされ

パワースポットとして

多くの参拝があります!

 


また、神社前の清流(玉湯川)に

架かる赤い欄干の宮橋も

記念撮影ポイント!!!

願い石に僕も祈りを込めてきました😆

 

 

博多の千本鳥居


f:id:kamimoude:20210616210449j:image

▶︎浮羽稲荷神社

in 福岡県

 

全国でインスタ映えする

稲荷神社ランキングをしたら

間違いなくTOP10に入る

 

山に朱色が連なる

圧巻の景色!!!

僕は春過ぎに行ったのですが

雪が積もってるのも

星空の時も

桜の時も

最高だと思います♪

f:id:kamimoude:20210616210545j:image
f:id:kamimoude:20210616210549j:image

主祭神

稲倉魂命

うがのみたまのみこと

 

太宰府天満宮

菅原道真

 

松尾大社

大山咋神

おおやまくいのかみ

f:id:kamimoude:20210616210628j:image
f:id:kamimoude:20210616210632j:image
f:id:kamimoude:20210616210641j:image
f:id:kamimoude:20210616210637j:image

こちらの御朱印

近くのスーパーで

受け取る仕組みなので

お間違えなく!!!

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by shin+ (@shining.sdgs)

 

始まりの出雲大社 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by shin+ (@shining.sdgs)


f:id:kamimoude:20210615192906j:image

▶︎出雲大社

in 島根県


出雲大社&玉造温泉

セットで行きたい場所だと

思いますが、、、

まずは知らない方もいるので

場所からお話ししますと

 


・大阪START 約5時間

新大阪(新幹線)→岡山(特急やくも)→

出雲、玉造温泉

 


・福岡STAR 約4時間

博多(新幹線)→新山口(特急おき)→

出雲、玉造温泉

 


・東京START 約2.5時間

羽田空港出雲空港(バス)→

出雲、玉造温泉

 


・東京START 約13時間

東京駅(サンライズ出雲 寝台列車)

出雲市

 


飛行機が便利そうに感じますが

今の時期は、空港からバスが

一便しかないので

 


出雲大社に行くには

それに乗れる便で行かないと

難しいです、、、

 


このアクセスの不便さを

考えると、寝台列車

21:50発に乗り込んで

967.7km 約13時間の

旅に出るものありですね!

これだけ、時間とお金をかけてでも

日本のことを知るために

一度は出雲大社

行けると良いですね!!!

出雲大社

いずものおおやしろ

 

f:id:kamimoude:20210615193013j:image
主祭神

大国主命

おおくにぬしのみこと

 


全国的に、だいこく様とも

呼ばれる

 


誰もが知っている御神名の一つ

 

 

 

因幡の白兎や

国作りと国譲りと

 


沢山の神話が残されています!

f:id:kamimoude:20210615193040j:image

なので

大国主命の像だけでなく

白兎の像が出雲大社には

沢山あります!

 


めちゃくちゃ、間を飛ばして

 


因幡の白兎が

八上比売 やがみひめ

と結ばれるのは、大国主命ですよ!

という予言をもらい

 


多くの神から人気だった

やがみひめと結ばれる事となる!

 

江戸の守護 山王日枝神社の鳥居

▶︎山王稲荷神社

in 山王日枝神社

f:id:kamimoude:20210614201807j:image
f:id:kamimoude:20210614201812j:image


東京 赤坂見附から

もしくは、国会議事堂側から

行くことができる山王日枝神社


国会議事堂からだと

凄い石段を登っていきます。


都会のど真ん中にあるので

ご高齢の方や、身体が弱い方のための

エスカレーターもありますが

 


僕のオススメは

あの石段を登り

帰りは、朱色の鳥居が並ぶ

千本鳥居を抜けて帰るルートが

オススメです♪

f:id:kamimoude:20210614201853j:image

・ルーツ

福知山藩松平忠房の邸内に

祀られていた屋敷神と伝えられ、

万治2年(1659)に日枝神社

麹町隼町から移転してきた際に

日枝神社とともに社殿が建立された。

 


現在の社殿がこの時に造営された

可能性が高く、昭和20年の空襲で

日枝神社社殿が焼失した際も

被害を免れて残った。

 


こうした経緯や関東地方には

希少とされる縋形式の

春日造の本殿であることから、

山王稲荷社本殿は、

千代田区によって

文化財指定されている。

 


山王日枝神社

 

f:id:kamimoude:20210614202116j:image
主祭神

大山咋神

おほやまくひのかみ

 


大山咋神は、

日枝山(比叡山)の神として

大地を支配し、万物の成長発展を

守護します。

 


御神徳は広大無辺であり、

国家安泰や大きな野望を

願うにふさわしい神様です。

 

 

 

・鳥居

この鳥居の上部にある

合掌型の破風(屋根)は、

神道と仏教の合わせて

一つにしていることを表しています。

 


手を合わせて合掌して

いるような感じに見えますね!

鳥居の名は「山王鳥居」と言います。

 

f:id:kamimoude:20210614202146j:image
別名としては

「合掌鳥居」「破風鳥居」

とも言います。

 


この山王鳥居は

日枝神社以外だと

山王総本山 日吉大社

f:id:kamimoude:20210614202231j:image

【山王稲荷神社】

f:id:kamimoude:20210614201730j:image


主祭神

・宇迦御魂大神

うがのみたまのおおかみ

 


僕の中では、都内で

行きやすく、さらに、

鳥居の連なりが、階段上になり

 


異世界へと続いているようで

できれば、夜に、この千本稲荷を

歩いて欲しいなと思います!

 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by shin+ (@shining.sdgs)

 

東京の伏見稲荷も鳥居がヤバい

f:id:kamimoude:20210613184313j:image

東伏見稲荷神社

in 西東京

 


東京にある伏見稲荷

ということで、鳥居が映える

東京の映えスポット7選にも

咥えさせてもらっています!

f:id:kamimoude:20210613184415j:image
f:id:kamimoude:20210613184411j:image

地方の稲荷信仰者たちが

東京にも京都の伏見稲荷大神の

ご分霊を奉迎して

 


その御神徳に浴したいとの

熱望が高まり、

京都伏見稲荷大社の協力で

昭和4年に創建されました。

 

 

 

東伏見という地名は、

神社ができてからついた

地名です。

 


ご鎮座にあわせて

西武新宿線の駅名も

保谷から東伏見

変わりました!!!

 

f:id:kamimoude:20210613184457j:image
f:id:kamimoude:20210613184501j:image
主祭神

・宇迦御魂大神

うがのみたまのおおかみ

 


人々の生活を豊かに楽しく

守り導いてくださる

衣食住の大祖神さまです。

 


農業の守護神として

農家の崇敬も篤い神さまです。

 


佐田彦大神

さだひこのおおかみ


海陸の道路を守り、

人々の行なう事を良い方に

導いてくださいます。


大宮能売大神

おおみやのめのおおかみ

 

歌舞音曲方面に信仰の

篤い神さまです。

長寿また愛嬌の神さまとしても

信仰されています。

 


上記御三座を、

東伏見稲荷大神と総称します。

 


こちらは、ホームページより抜粋

f:id:kamimoude:20210613185315j:image
f:id:kamimoude:20210613184538j:image


・アクセス

西武線をご利用の場合は、

西武新宿線西武柳沢」「東伏見

下車いずれも徒歩7分ほどです。

 

f:id:kamimoude:20210613185223j:image
開門6:30

閉門17:00

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by shin+ (@shining.sdgs)

 

都会の金源パワースポット

f:id:kamimoude:20210612104659j:image

▶︎阿那稲荷神社

in 品川神社

今回も東京十社の1つ

品川神社の奥にある

f:id:kamimoude:20210612104757j:image
f:id:kamimoude:20210612104753j:image


阿那稲荷神社

あないなりじんじゃ

 


そこには

一粒萬倍の泉があり

 


お参りをすれば

金運や商売運が上がる

ご利益を得られるそうです。

f:id:kamimoude:20210612104952j:image

神の使いである狐に見守られながら

鳥居の奥に潜む神秘の泉へ足を

運んでみましょう!

 


場所は京浜急行線の

新馬場駅から徒歩5分です。

 


羽田空港からは

30分ほどで到着します!

 


1187年から続く歴史を持つ品川神社

龍の彫刻が施された

「双龍鳥居(そうりゅうとりい)」

をくぐり、石段を上ると、

立派な社殿が見えてきます。

 

f:id:kamimoude:20210612104858j:image
f:id:kamimoude:20210612104906j:image
f:id:kamimoude:20210612104902j:image

 

品川神社は参拝客が多く

日本の有名な将軍

徳川家康」も数百年前

戦いの際にこちらで

勝利を祈願しています。

 


無事に勝利を収めた家康は

阿那稲荷神社にお面や

お神輿を奉納したそうです。

 


それらの宝物は

神社内の寶物殿(ほうもつでん)に

展示されています。

 


稲荷神社は

品川神社の拝殿の横に

いくつもの赤い鳥居を

くぐった先にあります!

 

f:id:kamimoude:20210612105131j:image

阿那稲荷神社は

上社(かみしゃ)と

下社(しもしゃ)の2つに

分かれています。

 


上社で『天の恵みの霊』が

祀られています。

 


上社の前には、

神の使いである狐の姿があります。

 

 f:id:kamimoude:20210612105122j:image
なぜか狐の顔は下を向いており

赤い鳥居もまた、

階段の下へと続いていて、

ミステリアスなムードが

漂ってきます。

f:id:kamimoude:20210612105126j:image


狐に促されるまま、

次は階段を降りて

阿那稲荷神社の

下社へと進みましょう

 

 

f:id:kamimoude:20210612105341j:image

▶︎金源パワースポット「一粒万倍の泉」

静寂が包む下社ですが、

かすかに水の流れる音が聞こえます。

音の正体は「一粒萬倍の泉」


f:id:kamimoude:20210612104952j:image

この水で印鑑や硬貨を清めると、

商売運や金運上昇のご利益があります。


お清めの済んだお金の一部は

神社の近くにあるお店で

使うのがよいとされています。


f:id:kamimoude:20210612105337j:image
f:id:kamimoude:20210612105333j:image

また、水を持ち帰って

玄関の四隅にそそぐのも

良いそうです。


空のペットボトルを準備して、

お参りしてみましょう!

 

天、地、水への祈りを捧げる

阿那稲荷神社


赤い鳥居や狐に導かれる、

ミステリアスな世界が

とてもおもしろいスポットです。

__________________________

同じようにお金や小銭を

洗うことで有名な鎌倉の

銭洗弁天はこちら

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by shin+ (@shining.sdgs)



 

 

 

 

渋谷のオアシス的な稲荷神社

f:id:kamimoude:20210611032331j:image

◉豊栄稲荷神社 渋谷

渋谷の警察署の裏手にある

こちらの稲荷神社

主祭神

宇迦之御魂命

うがのみたまのみこと

f:id:kamimoude:20210611032408j:image
f:id:kamimoude:20210611032412j:image
f:id:kamimoude:20210611032404j:image
サクラが咲いていた時期に

参拝させてもらいましたが

とても、キレイに咲いていて

結婚式の新郎新婦の撮影を

していました。


隣にある金王八幡宮の方が

賑わってますが


渋谷で、人混みが嫌で

1人になりたいなって思ったら

こちらを参拝してみるのも

いいかもしれませんね!

f:id:kamimoude:20210611032500j:image
f:id:kamimoude:20210611032457j:image
▶︎御朱印

豊栄稲荷神社の御朱印

道路を挟んだ向かい側にある

金王八幡宮(こんのうはちまんぐう)

社務所で頂くことができます。


▶︎豊栄稲荷神社のご利益(御神徳)

家内安全

家運隆昌

商売繁昌

開運厄除

子授安産


・豊栄稲荷神社

トヨサカイナリジンジャ

渋谷区神南1-4-1

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by shin+ (@shining.sdgs)