歌舞伎町のオアシス

f:id:kamimoude:20210610095720j:image

▶︎威徳稲荷神社

新宿 花園神社にある

稲荷神社

 


毎年11月に商売繁殖で

行われる『酉の市』で

有名な花園神社

 

f:id:kamimoude:20210610100007j:image

ホームページを見ると

花園神社自体が

花園稲荷神社と昔、

呼ばれていたそうですが、

新宿歌舞伎町から

すぐの場所であり

ゴミゴミした都会の中にある

聖域みたいな場所です!

f:id:kamimoude:20210610100115j:image
f:id:kamimoude:20210610100110j:image

花園神社

主祭神

倉稲魂神

うがのみたまのかみ


日本武尊

やまとたけるのみこと


受持神

うけもちかみ

 

倉稲魂神 “お稲荷さん”


「酉の市」は日本武尊のご命日

である11月酉の日に祭礼が

おこなわれています。


受持神は“保食神”ともいわれ、

食物の神様です。

 

f:id:kamimoude:20210610100251j:image
f:id:kamimoude:20210610100245j:image
f:id:kamimoude:20210610100241j:image
「威徳稲荷神社」

夫婦和合・子授け・縁結び

 


知る人ぞ知るパワースポットで、

特に若い女性やカップル・

ご夫婦の方か熱く

信仰されています。

 


夫婦和合・子授け・

縁結び・恋愛成就などに

ご利益があります。

 


木造の男性のアレ

石像の男性アレが祀られ

f:id:kamimoude:20210610095815j:image

f:id:kamimoude:20210610095844j:image
撫でるとご利益を

享受できるらしいです!

 


日本には、こうした

生殖器崇拝があり、

全国様々なところで

 


男性器、女性器ともに

祀られおり、子孫繁栄を

祈願しています!

 

f:id:kamimoude:20210610100400j:image
f:id:kamimoude:20210610100408j:image
f:id:kamimoude:20210610100403j:image
花園神社には

「納め大明神」という社もあり

古くなった神札及び神符

(※他の神社やお寺の物は不可)

を納める場所です。

 


近づいてよく見ると、

向かって左側に「腹の立つ事なども

当神社にお納め下さい」との木札があり

 


「腹の立つ事なども」とは、

え!?そんなものも、神様に

受け取ってもらうの!?

 


ちょっと罰当たりな気もしますが

溜まったものは、ここで

吐き出してみるのも

いいかも知れないですね!

 


花園神社

威徳稲荷大明神

東京都新宿区新宿5-17-3

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by shin+ (@shining.sdgs)

 

乙女のごとく美しい千本鳥居

◉乙女稲荷神社 in 根津神社

f:id:kamimoude:20210609203820j:image
★御祭神★

倉稲魂命(うかのみたまのみこと)

五穀豊穣、食物の神


乙女稲荷神社は、

東京都文京区根津にあります。

根津神社の境内の中にあります。


根津神社東京十社の1つで

日枝、根津、芝大神宮、神田、

白山、亀戸、品川、冨岡八幡、

王子、赤坂氷川


これらが東京十社になります。

f:id:kamimoude:20210609204247j:image
f:id:kamimoude:20210609204253j:image
この根津神社自体も

1900年前に創建したとされる

古社で、多くの国指定重要

文化財がある神社です。

この根津神社末社

乙女稲荷神社なのです。

 

東京にある伏見稲荷神社としては

映える稲荷神社7選に

入っています😆


その7選は、僕が決めました!!!


また、その稲荷神社は

ご紹介させて頂きます!

f:id:kamimoude:20210609203732j:image
▶︎女性の味方になる神様

こちらの神社は、古くから女神と

考えられる神様がいるので

女性の味方になってくれると

言われているそうです!

 


高い鳥居を北から南に抜けると

邪気が払われるそうです!

 


また、乙女と書いてあるだけあって

ここは、五穀豊穣や商売繁盛よりも

恋愛成就のご利益があると

言われています。


・アクセス

東京都文京区根津1-28-9

千代田線「根津駅」「千駄木駅

南北線東大前駅」よりいずれも徒歩5分


【営業時間】

参拝時間は6時からで

閉所時間は月によって変わります。


***************

f:id:kamimoude:20210609203922j:image
f:id:kamimoude:20210609203915j:image


f:id:kamimoude:20210609203933j:image
f:id:kamimoude:20210609203927j:image

駒込稲荷(こまごめいなり)

乙女稲荷神社に目を取られますが

隣にもう一つ、稲荷神社があります。

 

★御祭神★

伊奘諾命(いざなぎのみこと)

伊弉冊命(いざなみのみこと)


倉稲魂命(うかのみたまのみこと)

五穀豊穣、食物の神


級長津彦命(しなつひこのみこと)

級長戸辺命(しなとべのみこと)

風の神

→いざなぎ・いざなみの子供

 

駒込稲荷はもともと六代将軍

徳川家宣公の父、綱重の屋敷内に

祀られていた神社だった。


五代将軍、徳川綱吉の嫡男が

早世したため、六代目は

綱重の子を養嗣子

(後継のための養子)と決まった。

 


その時に、綱吉が

根津神社をここへ移転した際に

綱重のこの屋敷地も

根津神社に奉納したが

神社だけそのままここに残したそうです。

 


根津神社駒込稲荷神社

そして、乙女稲荷神社を

参られてみては

いかがでしょうか!?


他の人のブログを読むと

怖いとか、違和感があると

書いていましたが


僕は、負のエネルギーは

特に感じませんでした

霊感もないと思いますしね!


yamato shin

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by shin+ (@shining.sdgs)



伏見稲荷神社を巡る

f:id:kamimoude:20210609131847j:image

▶︎稲荷神社巡り

鳥居の数だけ

人の願いが込められて


1番、誰もが身近に感じることが

できるのが、稲荷神社だと

思います。

大きな神社にも

街中にもあるのが

稲荷神社なので


日本中、どこにいても

見ることができるが故に

関心が薄い人もいるので

自分の参拝の記録と共に

多くの方に、知ってもらえたらと

思っています

f:id:kamimoude:20210609131259j:image


伏見稲荷大社

全国に3万社あるといわれる

稲荷神社の総本社または

総本宮(そうほんぐう)です!


稲荷神社は

稲荷神(いなりしん・いなりのかみ)を

祀る神社のことをいいます。


稲荷神は、

日本における神のひとつで、

稲荷大明神

いなりだいみょうじん


お稲荷様(おいなりさま)

お稲荷さん(おいなりさん)

とも呼ばれます。


また、伏見稲荷大社

御祭神(ごさいじん・祀られている神様)で

五穀をつかさどる

農業神の宇迦之御魂(うかのみたま)は

奈良時代和銅4年(711年)2月に

伊奈利山(いなりやま・京都市東山連峰)

へ降臨されたといわれています。

 


その後、

時の流れのなかで

多くの人々の篤い信仰心によって

 


「衣食住ノ太祖ニシテ

萬民豊楽ノ神霊ナリ」

と崇められ


五穀豊穣、商売繁盛、

家内安全、交通安全、

諸願成就の神様として

全国で広く信仰される

ようになりました。

 


最初は、総本山からスタートですが

連なる鳥居を見たら

くぐりたくなると

思います。


そして、鳥居⛩について

深く知れたらと思います♪

 

yamato shin

f:id:kamimoude:20210609131207j:image

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

A post shared by shin+ (@shining.sdgs)